日々の暮らし・子育て
最近、年老いた父と接する機会が多いのですが、会話で意識するのは、『オノマトペカード』監修の言語聴覚士の石上志保先生から何度も聞いていた、会話のコツ。 それは……… 「ゆっくり、はっきり、短めに」。 『オノマトペカード』制作にあたっては、当時何度…
大好きな作家・エッセイストの岸田奈美さんのnoteで、こんな素敵な記事を見つけました。 note.kishidanami.com ほぼ日カレンダーを作製して、大金を得た岸田さんの弟さん。その大金で買ってきた初めての買い物は、大好きなスイッチのゲーム機ではなく、マク…
『あいうえおの本』安野光雅・著 先日、私の大好きな絵本作家さんの、安野光雅さんが94歳でお亡くなりになりました。 「『ふしぎなえ』や『あいうえおの本』、好きだったなぁ…」と懐かしく、改めて絵本を購入してしまいました。 特に、『あいうえおの本』…
東京も急に気温が低下してきましたね。 コロナもなかなかおさまらず、平穏が戻ってくることを心から願う日々です。 そんな中、まちとこのスタッフはリモートを中心に着々と「ぱぴぷぺぽ編」の制作作業を進めています。17日には、増刷する「あいうえお編」の…
ぎゅのカード 今月25日からクラウドファンディングを開始する「オノマトペカード ぱぴぷぺぽ編」は、「より身近なオノマトペ」を意識して選んでいます。 その中で私が好きなカードを一枚お見せします。 「ぎゅ」。 娘が小さいころ、いもとようこさんの「しゅ…
シリーズ第1段は、「浦島太郎」と「三匹の子豚」と「桃太郎」の3作! 8月6日に、あのウンコドリルの「文響社」から、『音でよむ昔ばなし絵本』が発売されました! シリーズ第1弾は、「浦島太郎」と「三匹のこぶた」と「桃太郎」の3作。 このシリーズは…
先日、久しぶりにまちとこスタッフ数名とオノマトペカードを監修していただいた石上志保先生と顔を合わせて打ち合わせをしました。 Zoom会議も便利だし、ありがたいのですが、やっぱり対面っていいなあ、と感じられた時間でした。 会議の内容は時機が来たら…
感覚過敏のキャラクター「かびん森のどうぶつたち」(上)と感覚過敏マーク 今日(2020/6/10)の朝日小学生新聞に、感覚過敏についての記事がありました。 感覚過敏とは、視覚・聴覚・嗅覚・味覚(食感)・触覚などの感覚刺激に敏感に反応してしまうこと(も…
都内の公立小学校では、6月から分散登校がはじまりました。ですが、ここ数日の都内の感染者数がまた増加してきたり、北九州の小学校でクラスターが発生した、なんてニュースをみたりすると、いろいろと心配が増してしまいます。 何も心配せずに、朝、子ども…
6月になり、都内の小学校でも分散登校が始まります。コロナ渦の長い休校期間、みなさんはお子さんと一緒にいかがお過ごしでしたでしょうか?(通常登校に戻るのは、まだまだ先のことになりそうですが) 今朝、こんな記事を見つけました。小5になったばかり…
赤ちゃんにとってのオノマトペの効果は…? 今日は、「擬音語・擬態語(オノマトペ)が赤ちゃんのことば学習を助ける」という慶應義塾大学の研究結果をご紹介します(慶應義塾大学の今井むつみ教授を中心とした日英の研究グループの発表2014 年2月16日より)…
オノマトペ 線つなぎにトライ! 幼児から中学生まで学べる無料学習サイト「ちびむすびドリル」には、擬態語・擬声語のオノマトペ 線つなぎのプリントもあります! happylilac.net ひらがなの読み書き練習中の息子(4歳)もトライしてみました。 「きらきら」…
おっぱっぴー小学校 お笑い芸人の小島よしおさんのYou tubeチャンネル「おっぱっぴー小学校」が「おもしろい!」と評判だったので、子どもと一緒に見てみました。 https://www.youtube.com/channel/UC-46-Tim9-pbw6BfG6bBnmA 選んだ授業は「時計の読み方」。…
秋田犬の赤ちゃん ずっと体調不良を訴えていた下の子に、意を決して初めて小児科クリニックの「オンライン診療」を受けてみました。 子どもの顔を見て、まず先生は「顔色がいいですね。表情もよさそう」。 子どもは3月の中旬くらいから、次々といろいろな体…
今朝の朝刊(4月23日付「産経新聞朝刊」)にあった、しもじま内科クリニック院長寄稿の「テレビゲームと肥満」というタイトルが胸に突き刺さりました。。休校が長引く中で、気をつけてはいるものの、じわじわとゲーム時間やテレビ時間が伸びてしまっているこ…
以前、子どものオンライン授業の話を書きましたが、授業だけでなく、オンライン診療の需要も高まっています。そうなった場合、遠隔でも、症状や痛みを上手にお医者さんに伝えることが重要になってきます。 でも、症状や痛みの程度を的確に伝えるのって、けっ…
突然ですが、スタッフが、ちょっと前のこんなCMを見つけました! ■オロナインCM/沐浴マトペ篇 youtu.be こちら(↑)は、生まれて間もない赤ちゃんを沐浴させる、お父さん(←おそらく初めて)のおそるおそる感やドキドキ感、沐浴している赤ちゃんの気持ち良…
緊急事態宣言が出され、家に籠もらざるを得ない日々が続き、気持ちももんもんとしてふさぎがち…。。 でも、スケートの宇野昌磨選手がコメントしていたように「明けない夜はない」。そう信じて、スタッフ一同、お家で少しでも気分転換ができる方法を考えてみ…
入学式や始業式、新しい門出にウキウキする4月の始まり。…のはずなのですが、今はひとまずお預けですね…。長期間の休校で、自宅待機の子どもたちのことを思うと、「何かしてあげられることはないか…?」と、ついついため息がこぼれてしまう今日この頃です。 …
新型コロナウィルスの影響で、休校と春休みという長いお休みを過ごしている、お子さんたち…。普通の休みと違って、外出自粛で、お友達と気軽に会うこともできない状況のお子さんも多いことかと思います。そんなお子さんたちへ、なにか少しでも家で楽しめるこ…