まちとこ*オノマトペカード 制作室

「オノマトペの特性を最大限に活用し、子どもたちとことばの世界を広げ、親子のコミュニケーションを楽しんでほしい」という想いから誕生したカードです

「聞く力」を育てるには?

f:id:machitoco:20200619101423j:plain

「聞く力を育てる Home Training」「もっと!聞く力をそだてる Home Training」ともに、言語聴覚士・石上志保先生、手作りの冊子です。

自閉症スペクトラム障害の息子は、「聞き取ること」と「聞き取ったことばを少しのあいだ記憶すること」が苦手です。

この「聞く力」って、どうやって育てたらいんだろう…? と悩んでいた時、言語聴覚士の石上志保先生からいただいたのが、先生が手作りしている冊子でした(上の写真)。

 

「言語音をひとつひとつ聞き取ることが難しければ、ことばを正しく真似ることができず、人にわかってもらえるようにはっきりと話すことができません。

聞き取ったことばを少しのあいだ記憶することができなければ、相手の言ったことを頭に置いたまま意味を考えたり、次に自分の言うべきことを考えたりすることができません。

ことばを使ったコミュニケーションを楽しむためには、「ことばの音をひとつひとつ確実に聞き取る力」と「聞き取ったことばを一時的に記憶する力」が必要です。」

言語聴覚士・石上志保製作「聞く力を育てるHome Training はじめに」より引用)

 

 

先生にもらった冊子の中で、私がよく息子にやっているのは、まねっこ(復唱)聞き取りクイズです。

 

先生のお話によると、まねっこで復唱する語や文の長さは、子どもが正しく言えるところから始めること発音を明瞭にすること語彙を増やすこと正しい文章のカタチを習得することなどが目的で、子どもの状態によって、単音(例えば、「あ」や「お」など)一音の復唱、単語(例えば「やま」などの2語から、「はさみ」などの3語へ…)、文章と、難易度を分けます。

 

現在小2の息子は、助詞を使うのが苦手で、例えば「友達のお母さんが笑っています」というような文章だと、「の」と「が」が逆になってしまったり、唐突に「を」や「に」が入ってしまったりと、正確なまねっこが難しくなります。

ここらへんが今の発達の課題なのかな…? と、今は助詞1つの文章の復唱をボチボチやっているところです。(例えば、「お母さんが笑っています」のような文章)

 

 

クイズでは、質問の内容を記憶しておきながら、選択肢を聞いて答えを選ぶ、というのを時々やっています。

例えば、「切るものは、どれ?………ハサミ、消しゴム、えんぴつ」のような感じです。

 

でも、これが逆になる(最初に選択肢を聞かせて、その後に問題を言う形式)と、難易度が上がります。

 

例えば、こんな感じです。

「ハサミ、消しゴム、えんぴつ……切るものはどれ?」

 

1年生の頃は、選択肢のうち最初に聞いたものを忘れてしまうことが多かったのですが、ちょこちょこ試していたせいか、小2の今ではほぼ正解できるようになってきました。

 

こちらの石上先生手作りの冊子、ぜひ一般売りして広めたいほど素敵!!な内容なのですが、残念ながら、先生が手作りしているモノしかありません…。

なので、石上先生はこちらの「聞く力」を育てる本などもオススメしています(↓)。 

 

きくきくドリル

https://kikukiku.jp/kikukiku.html

子どもの「聞く」力を育てるためのドリル。「聞く力」を高めるため、楽しみながら聞き取る連取ができるように作られています。

 

 

最後に、石上先生より、お伝えしたいことが一つあります。

 

「もともと音を聞き取ったり記憶したりすることに難しさがある子どもたちにとっては、これはとても負担の大きいトレーニンです。1回につき10分以内で終わらせるよう課題を調整したり、難しい場合は文章を短くしたり、子どもが負担なく楽しく取り組めるような工夫をしましょう」とのこと。

 

先生によると、これは、私たち大人が英語や、どこか異国の言語を聞いて正確にまねたり答えたりするトレーニングと同じようなもの、とのこと。

そう考えると、相当大変な負担、、、ということがよくわかります。。。

 

学校から帰ってきたら10分だけ、とか、お子さんが好きな単語で文章を作ったり、最後は必ず正解できるクイズにするなど、親御さんもお子さんも負担にならない程度に、トレーニングというより遊びの一環として、ちょっとずつ楽しみながら生活に取り入れてみてはいかがでしょう?

 

 

 

※このブログはオノマトペカード製作者スタッフのみんなが交代で書いています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お陰様で、クラウドファンディング 終了後も、ネットショップのSTORES、makuakeでのECショップ、Amazon、で好評発売中です。ご購入された方からも嬉しいメッセージをいただけております。

必要とされる方に、広く知ってほしいと思っております。もし必要としている施設などありましたら、ぜひご連絡ください。

また、カードへの感想、ご要望など、さまざまなご意見、お待ちしております!
onomatope@machitoco.com

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

オノマトペ塗り絵の無料ダウンロードの記事は、こちら↓

 


machitoco.hatenablog.jp

 

 
 
 

 

オノマトペカードの購入&お問合せはこちらから↓↓↓

http://machitoco.com/onomatopoeiacar/