海外の日系の子どもたちに日本語を教えているという方から、「使ってみてよかったから追加で購入したい」とご連絡をいただきました。
「海外で日系人に継承語としての日本語を教えています。彼らは、ひらがなは何とか覚えられるのですが、漢字はもちろん、カタカナやオノマトペがとても弱いです。日本の小学校三年生にあたる子供達に、毎週こんな宿題を出していました。」と、使い方の写真(「オノマトペ絵カードの絵を見て文を作ってみよう」というものや「オノマトペ絵カードのひらがなをカタカナで書いてみよう」というものなどのプリント)まで送っていただきました。
オノマトペカードを使って、文章を書く練習をしているそうです。
普通に文章を書くより、想像力を使ってわくわくできるかな~。
継承語ってあまり聞きなれないと検索してみたら、親から引き継ぐ言葉なんですね。
どちらの国なのかは伺いませんでしたが、ステイホームが続く中、海を越えてオノマトペカードを楽しんでいただいている、と伺って、なんだかとてもうれしくなりました!
オノマトペカードは、ご希望があれば海外発送も対応しております。
通常のサイト販売やクラウドファウンディングは残念ながらは難しいので、ご希望がある場合は、下記メールアドレスまでご連絡ください。
support@machitoco.com
※このブログはオノマトペカード製作者スタッフのみんなが交代で書いています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お陰様で、クラウドファンディング 終了後も、ネットショップのSTORES、makuakeでのECショップ、Amazon、で好評発売中です。ご購入された方からも嬉しいメッセージをいただけております。
必要とされる方に、広く知ってほしいと思っております。もし必要としている施設などありましたら、ぜひご連絡ください。
また、カードへの感想、ご要望など、さまざまなご意見、お待ちしております!
onomatope@machitoco.com
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■オノマトペ塗り絵の無料ダウンロードの記事は、こちら↓
machitoco.hatenablog.jp
◆オノマトペカードの購入&お問合せはこちらから↓↓↓
http://machitoco.com/onomatopoeiacar/