まちとこ*オノマトペカード 制作室

「オノマトペの特性を最大限に活用し、子どもたちとことばの世界を広げ、親子のコミュニケーションを楽しんでほしい」という想いから誕生したカードです

オノマトペカード GW中も発送いたします

緊急事態発令で、ステイホームなGWとなりそうですね。 昨年の2月に誕生したオノマトペカード。残念ながら、コロナ禍でのデビューでした。 でも、ステイホーム期間に多くのご家庭で楽しく遊んでいただいた感想も耳にして、スタッフ一同、「作ってよかった」…

富山県美術館でも「ぱぴぷぺぽ編」の販売始めました

富山県美術館ミュージアムショップ 先日「あいうえお編」をすでに販売していただいている富山県美術館ミュージアムショップのお送りしたところ、ディスプレイの写真とともに、うれしいお言葉をいただきました! 「今回のぱぴぷぺぽ編もとてもかわいいのでス…

小島よしおさんの取材で…

今回は、オノマトペつながりで、お笑いタレントの小島よしおさんのお話です。 先日、とあるお仕事で、小島よしおさんを取材させていただきました。 取材の最後に、去年の休校期間に、息子が小島さんの『おっぱっぴー小学校』の「時計の読み方」の授業を見た…

オノマトペカードにないひらがな、無料ダウンロードできます♪

マクアケでのクラウドファンディングのリターン発送を終え、「ぱぴぷぺぽ編」も一般販売を始めております。 ところで、「ぱぴぷぺぽ編」をご購入いただいた方よりメッセージをいただきました。 内容は、オノマトペカードを愛用しているけれど、今回「ぱぴぷ…

オノマトペカード「あいうえお編」「ぱぴぷぺぽ編」販売サイトのご連絡

「オノマトペカード、どこで買えるんですか?」 こんなお問合せをたまにいただきます。 2021年2月末時点での販売場所を整理してみました。 3月以降、変更がありましたら、またブログでお知らせします! 「オノマトペカード」は現在下記のサイトで販売してお…

クラウドファンディングでの応援、ありがとうございました!

1月28日に「オノマトペカード・ぱぴぷぺぽ編」のクラウドファンディングが無事終了しました。 498人の方にご支援いただき、本当にありがとうございました。 クラウドファンディングを通して、「あいうえお編」を楽しんでいただいている皆さんからの「よかっ…

オノマトペカード第2弾「ぱぴぷぺぽ編」のクラファン、残り50時間となりました!

オノマトペカード第2弾「ぱぴぷぺぽ編」のクラウドファンディングも、残り50時間となりました。 現在、458名ものたくさんの方々にご支援いただいております。 www.makuake.com 「言葉の発達に不安を抱える親子に届けたい」 そんな思いではじめた、オノ…

『あいうえおの本』

『あいうえおの本』安野光雅・著 先日、私の大好きな絵本作家さんの、安野光雅さんが94歳でお亡くなりになりました。 「『ふしぎなえ』や『あいうえおの本』、好きだったなぁ…」と懐かしく、改めて絵本を購入してしまいました。 特に、『あいうえおの本』…

「ぱぴぷぺぼ編」入稿間近です!

ぱぴぷぺぽ編、全カードです! 「ぱぴぷぺぽ編」が、いよいよ入稿間近となりました! 入稿を記念して(?)、ブログで全カードを公開します!!! 第2弾を製作するにあったって、私たちは、「言葉に不安を抱える親子はもちろん、より多くの親子たちにこの絵…

今後の販売についてのお知らせ

クラウドファンディングも残り20日となりました。 まちとこスタッフは「ぱぴぷぺぽ編」の入稿準備をしています! さて、今日は今後の販売について整理してお知らせします。 「オノマトペカード あいうえお編」 以前お知らせしたとおり、1月29日より定価200円…

オノマトペ手ぬぐいが完成しました!

明けましておめでとうございます。 まちとこスタッフも1月4日から少しずつスタートしております。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 いろいろ落ち着かない社会状況ですが、まちとこはできることを 一つ一つ初心にかえってやっていきたいと思っていま…

日本語の勉強にオノマトペカード

海外の日系の子どもたちに日本語を教えているという方から、「使ってみてよかったから追加で購入したい」とご連絡をいただきました。 「海外で日系人に継承語としての日本語を教えています。彼らは、ひらがなは何とか覚えられるのですが、漢字はもちろん、カ…

オノマトペカード ぱぴぷぺぽ編 パッケージの入稿しました!

東京も急に気温が低下してきましたね。 コロナもなかなかおさまらず、平穏が戻ってくることを心から願う日々です。 そんな中、まちとこのスタッフはリモートを中心に着々と「ぱぴぷぺぽ編」の制作作業を進めています。17日には、増刷する「あいうえお編」の…

オノマトペ手ぬぐい

実施中のクラウドファンディングでは、300人を超すご支援をいただいております。 本当に感謝の気持ちでいっぱいです! ありがとうございます!!! 今回、クラウドファンディングのリターンにご用意した「オノマトペ手ぬぐい」のデザインは、手ぬぐいデザイ…

クラファンのプロジェクト名、「もっと」にこめた想い

マクアケで実施中のクラウドファンディング、おかげ様で100万円を突破しました。皆さまの温かいご支援、本当に感謝いたします! 支援メッセージも一つ一つ読ませていただき、心に刻んでおります。 クラウドファンディング第2弾を実施するにあたって、スタッ…

クラウドファンディング 2日で目標金額達成! ありがとうございます。

オノマトペカード第2弾「ぱぴぷぺぽ編」にも、想像を上回るたくさんのご支援をいただき、目標金額達成いたしました。本当にありがとうございます!!!スタッフ一同、感謝の気持ちでいっぱいです! www.makuake.com 多くのコメントもうれしく拝見しています…

【明日11/25】オノマトペカード第二弾「ぱぴぷぺぽ編」クラウドファンディングはじまります!

明日、11月25日(水)10時より、オノマトペカード第二弾「ぱぴぷぺぽ編」のクラウドファンディングがはじまります! 早割30%OFF(限定30個)の「ぱぴぷぺぽ編」や、早割20%OFF(限定300個)で「あいうえお編」「ぱぴぷぺぽ編」各1個セット…

運動会のダンスもオノマトペで

ダンスもオノマトペで覚えるのが効果的! 今日は、自閉症スペクトラム障害の小2の息子のお話です。 先月、学校で運動会(規模を縮小したかたちで)がありました。 自閉症や発達障害があるお子さんにとって、運動会や音楽会など、みんなと一緒のイベント事に…

クラウドファンディング、1週間後です!

クラウドファンディング開始まであと1週間。 来週25日10時から開始予定です。 もう掲載記事はほぼ固めました。一度掲載すると修正できないので、毎回ドキドキです。第1弾同様、温かい応援をどうぞよろしくお願いします。 さて、先日「あいうえお編」の値上げ…

【お知らせ】「オノマトペカードあいうえお編」、間もなく在庫がなくなります。

今日は、お知らせです。 「オノマトペカードあいうえお編」の在庫が、残り段ボール数箱となりました。 間もなく、在庫がなくなります。 何部刷る? 実は、「オノマトペカードあいうえお編」を製作したとき、最後まで迷ったのが刷り部数でした。 当初、私たち…

ぎゅっ

ぎゅのカード 今月25日からクラウドファンディングを開始する「オノマトペカード ぱぴぷぺぽ編」は、「より身近なオノマトペ」を意識して選んでいます。 その中で私が好きなカードを一枚お見せします。 「ぎゅ」。 娘が小さいころ、いもとようこさんの「しゅ…

保育園でオノマトペカード

先日、都内の保育園にオノマトペカードを5個ほどご購入いただきました! 「オノマトペを使った保育は実践してるんだけど、なかなかコレ!といったオモチャがなくて。(あっても絵がイマイチだったり)今まで消化不良だったから、すごくうれしい!」 とこち…

濁音・半濁音・拗音って?

11月25日に開始するクラウドファンディングではご支援を募って、濁音・半濁音・拗音のオノマトペカードを作る予定です! 「濁音・半濁音・拗音って……何?」と思う方も多いのではないでしょうか? (私もその一人でした) 濁音は、「がぎぐげご」「ざじずぜぞ…

オノマトペカード 第二弾に向けて始動!

ようやく秋らしい青空の日が続いてきましたね。 今年はいつの間にか10月も終わりに近づき、残すところあと2か月になってきました。まだまだ「新しい日常」にとまどいつつの日々ですが、オノマトペカード制作室、新たな挑戦に向けて動き出しております。 …

「絵本を読んであげても、子どもが聞いてくれません。それでも、言葉の発達のために 読み聞かせをしたほうがいいんでしょうか…?」

今回は、先月発売された、『音でよむ昔ばなし絵本』を監修した、言語聴覚士の石上志保先生が、この絵本に込めた思いを、文章にしてご紹介します(↓) 「絵本を読んであげても、子どもが聞いてくれません。 それでも、言葉の発達のために読み聞かせをしたほう…

オノマトペ絵本、8月6日に新発売!

シリーズ第1段は、「浦島太郎」と「三匹の子豚」と「桃太郎」の3作! 8月6日に、あのウンコドリルの「文響社」から、『音でよむ昔ばなし絵本』が発売されました! シリーズ第1弾は、「浦島太郎」と「三匹のこぶた」と「桃太郎」の3作。 このシリーズは…

ダイバーシティなカルチャーマガジン「MAZECOZE研究所」から、オノマトペカードの取材を受けました。

ダイバーシティなカルチャーマガジン「MAZECOZE研究所」から、オノマトペカードの取材を受けました。 ■言語聴覚士の石上志保さんが考案した、子どものことばの発達を促す「オノマトペカード」が育むコミュニケーションの循環 https://mazecoze.jp/angle/8745/…

幼児期の遊び

言語聴覚士の中川信子先生が、『母子保健』の「幼児期の遊び」という記事で、オノマトペカードのことを紹介してくれました! 中川先生は、以前も、ホームページでもオノマトペカードのことを紹介してくださいました。(↓その時の記事) http://www.soratomo.…

なんで泣いているの?

オノマトペカードについて、HPにうれしい感想をいただきました。こちらにも転載させていただきますね。 「勤務先の保育園で2歳児さん達に向け、1枚ずつ「これなあに?」と見せて楽しんでいます。みんな、すぐにお気に入りの遊びになりました。言葉の出がゆっ…

子どもの成長はらせん状

先日、久しぶりにまちとこスタッフ数名とオノマトペカードを監修していただいた石上志保先生と顔を合わせて打ち合わせをしました。 Zoom会議も便利だし、ありがたいのですが、やっぱり対面っていいなあ、と感じられた時間でした。 会議の内容は時機が来たら…